森林・山村多面的機能発揮対策事業とは?
これまでに森林・林業を支えてきた集落等においては、過疎化や高齢化等の進展に伴い、森林に対する関心が薄れ、森林の手入れが行われなくなったことで、里山林の荒廃や荒廃竹林が増加し、森林の有する多面的機能の発揮が難しくなっています。
森林の多面的機能を持続的に発揮させていくためには、地域住民が協力して里山林等の保全活動や森林資源の利活用を実施していく体制を整えることが不可欠です。このため、平成25年度の新規事業として、森林・山村多面的機能発揮対策交付金が国から交付されることになりました。 地域住民が中心となった民間協働組織(活動組織)が実施する、地域の森林の保全管理等の取組に対し、一定の費用を国が支援します。